ちょうど今年の1月から始めたこのブログ。
SNSから移行した分があるのでデータ量としては数年分ありますが、なんとか続けてこれました。
最初は、訪問者が数人来てもらっただけで、はしゃいでいたのを思い出します(^^;
途中からは「24-TWENTY FOUR-」のイチファンとして「24」ネタをメインに書いてきましたが、
ようやくリピータの方も増えてきて、楽しくなってきたところです。
ただ日本の「24のオフィシャルファンクラブ」が無くなってしまったのが残念でなりませんが・・・(^^;
本国のサイトのように、本格的に運営してくれるとこないですかねぇ・・・なんて(^^;
でも来年は、ようやくTV映画「24:リデンプション」(24 シーズン6.5)が日本でもリリースされ、
また「24」が盛り上がると思うのでとても楽しみです。
今年、ブログを訪問してくれた皆さん、本当にありがとうございました。
良いお年を!
来年もどうぞよろしくお願いします<m(_ _)m>
'24: Live Another Day' TRAILER(ロングバージョン)
2008/12/31
2008/12/30
・【動画】「24」Dossier:Bauer,Jack(6/6回目)
海外ドラマ「24-TWENTY FOUR-」シーズン7へのブリッジストーリーにあたるTV映画「24: Redemption(リデンプション)」では、ジャックが、CTUでの過去の行動に関して裁かれようとしていますが、
「FILE6」が公開されたのでアップします。
今回は、シーズン2~6でのジャックの問題となる行動のようです。
※注意:
ただし、シーズン2~6までの各シーズンごとに「衝撃のネタばれ」が一部含まれています。
今回は、シーズン6まで見終わっていない方はご注意下さい。
※今回で、ジャックの関係書類(Dossier)の公開は終了です。
「24 Redemption」は、既にアメリカでは公開済みですが、
日本では、DVDセル・レンタル共に2009/3/19同時リリースです!!
なお、DVDには特典映像として、「シーズン7の第1話、冒頭17分」がまるごと収録されています!
■海外ドラマ:TV映画「24: Redemption」(24 シーズン6.5)
<<各シーズンの一部ネタばれ注意>>
これより下の画像および、リンク先には、シーズン2~6までの「衝撃のネタばれ」が一部含まれますのでご注意ください。
■FILE6: MURDER OF GOV'T WITNESS SUSPECTS AND CO-WORKERS(政府証人容疑者と同僚の殺害)
Bauer is charged with multiple counts of murder
(直訳:バウアーは、殺人の複数の訴因の嫌疑をうけます。)
http://www.fox.com/24/dossier/flash/24Dossier.html








↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

「FILE6」が公開されたのでアップします。
今回は、シーズン2~6でのジャックの問題となる行動のようです。
※注意:
ただし、シーズン2~6までの各シーズンごとに「衝撃のネタばれ」が一部含まれています。
今回は、シーズン6まで見終わっていない方はご注意下さい。
※今回で、ジャックの関係書類(Dossier)の公開は終了です。
「24 Redemption」は、既にアメリカでは公開済みですが、
日本では、DVDセル・レンタル共に2009/3/19同時リリースです!!
なお、DVDには特典映像として、「シーズン7の第1話、冒頭17分」がまるごと収録されています!
■海外ドラマ:TV映画「24: Redemption」(24 シーズン6.5)
<<各シーズンの一部ネタばれ注意>>
これより下の画像および、リンク先には、シーズン2~6までの「衝撃のネタばれ」が一部含まれますのでご注意ください。
■FILE6: MURDER OF GOV'T WITNESS SUSPECTS AND CO-WORKERS(政府証人容疑者と同僚の殺害)
Bauer is charged with multiple counts of murder
(直訳:バウアーは、殺人の複数の訴因の嫌疑をうけます。)
http://www.fox.com/24/dossier/flash/24Dossier.html








↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
2008/12/28
・どきどきキャンプとクロエ・オブライエンのCM
現在、FOXで、24 シーズン4の放送をしていて、
先日は、「どきどきキャンプとビル・ブキャナンのCM」や、「どきどきキャンプとトニー・アルメイダのCM」をというのを書いたのですが、
今度は、「どきどきキャンプとクロエ・オブライエンのCM」をやっていましたので、
早速、内容をアップしてみたいと思います。
今回も、動画じゃないのですが、想像してお楽しみください(^^)
■どきどきキャンプとクロエ・オブライエン(コマーシャル内の会話)
トゥールーとCTUの外線音と共に、クロエ・オブライエンが登場!(でも、映像はシーズン5の時のクロエ(^^;)
・クロエ :「オブライエン」
と電話をとると、ジャックに扮したどきどきキャンプのジャックのマネしてる人が登場(以下、ジャック役)。
・ジャック役:「クロエ!」
・クロエ :「ジャック!良かった!無事なんですね!!」
・ジャック役:「あぁ、大丈夫だ!」
・ジャック役:「それよりもクロエ、FOXの年末年始のラインナップを検索してくれ!」
(画面分割され「BONES シーズン3」、「ゴースト 天国からのささやき」の映像が流れながら、二人の会話は続く。)
・クロエ :「とっくにハ・ジ・メ・テます。」
・ジャック役:「実は、録画してくるのを忘れた!どうにかならないのか!」
カチャカチャカチャ・・・と、CTUコンソール画面に向かってクロエがキーボードを叩き検索中・・・(結構長い(笑))
・クロエ :「ジャック、分かった!」
・クロエ :「今、ハイビジョンレコーダの情報を端末に送ったから、それで何とか乗り切って・・・」
・ジャック役:「分かった!」
ちょっと間をおいて
・ジャック役:「君の協力に感謝する!」
「ON FOXジャパンNo.1」の、いつもの映像と声で終了~。
想像していただけたでしょうか?(笑)
個人的に、「24-TWENTY FOUR-」のキャラでジャック以外で一番好きなのがクロエなのですが(クロエになりたいくらい(^^;)、
見た時は「うぉーっ」と声をあげてしまったくらいでした・・・(^^;
いや~、最近FOXで流れている「どきどきキャンプ」と「24」の人気キャラ達のコラボCMっていうんですか?これ?
いいですねぇ~、なんかもう見るたび笑っちゃいます・・・(^^)
でも、どきどきキャンプのジャック・バウアーのマネしてる人って、
「岸 学」っていうんですね、最近知りました(^^;
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

ちなみにコラボCMのあとに必ず、「どきどきキャンプ×TOSHIBAの「VARDIA(ヴァルディア)」CMも流れています。(動画はこちら・・・)
こちらも「24 -TWENTY FOUR-」のジャックのモノマネです。
前回までは軽く省略していたのですが、今回は、同じように書いてみようと思います。ココで出てくる店員役は、どきどきキャンプのもう片方の人です。
■「どきどきキャンプ×TOSHIBAの「VARDIA(ヴァルディア)(コマーシャル内の会話)」
どきどきキャンプのジャック役の人が、前傾姿勢でかがむように隠れながら歩いてくる・・・
そして、突然目の前の台の上に乗っている「東芝VARDIA(ヴァルディア)」を台ごと両手で抱え込み一言。
・ジャック役:「ようし!東芝VARDIA(ヴァルディア)を買うぞー!」
・店員役 :「何なんですか、あなた急に!」
・ジャック役:「おい、店員!この東芝VARDIA(ヴァルディア)の特徴を洗いざらい話すんだ!」
と言って、なぜか店員の右腕を後ろへ締め上げる・・・(笑)
・店員役 :「ハイビジョン番組を7倍、長時間録画することができる。それがこの東芝VARDIA(ヴァルディア)です。」
・ジャック役:「それだけじゃないだろ!XDEが付いてDVDを高画質で見ることが出来るんだろう!」
と店員の腕を後ろへ締め上げながら、店員の耳元で叫ぶジャック役(笑)
・店員役 :「そ、そうです・・・」
店員の返答に、ようやく店員の腕を話し、ちょっと得意気?満足気?のジャック(笑)
・ジャック役:「手荒なまねをしてしまった事を・・・」
少し間をおいて
・ジャック役:「本当にすまないと思う・・・」
と、いつものオチで終了(笑)
最後は、二人揃って、
「スカパー撮るなら東芝VARDIA(ヴァルディア)!」
と言って東芝のCM自体が終了。という感じでした。
こちらもなかなか面白いCMです。(^^)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

■“くっきり高精細技術”「XDETM」 搭載のハードディスク&DVDレコーダー「ヴァルディア」の新商品発売について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_09/pr_j1804.htm
先日は、「どきどきキャンプとビル・ブキャナンのCM」や、「どきどきキャンプとトニー・アルメイダのCM」をというのを書いたのですが、
今度は、「どきどきキャンプとクロエ・オブライエンのCM」をやっていましたので、
早速、内容をアップしてみたいと思います。
今回も、動画じゃないのですが、想像してお楽しみください(^^)
■どきどきキャンプとクロエ・オブライエン(コマーシャル内の会話)
.jpg)
・クロエ :「オブライエン」
と電話をとると、ジャックに扮したどきどきキャンプのジャックのマネしてる人が登場(以下、ジャック役)。
・ジャック役:「クロエ!」
・クロエ :「ジャック!良かった!無事なんですね!!」
・ジャック役:「あぁ、大丈夫だ!」
・ジャック役:「それよりもクロエ、FOXの年末年始のラインナップを検索してくれ!」
(画面分割され「BONES シーズン3」、「ゴースト 天国からのささやき」の映像が流れながら、二人の会話は続く。)
・クロエ :「とっくにハ・ジ・メ・テます。」
・ジャック役:「実は、録画してくるのを忘れた!どうにかならないのか!」
カチャカチャカチャ・・・と、CTUコンソール画面に向かってクロエがキーボードを叩き検索中・・・(結構長い(笑))
・クロエ :「ジャック、分かった!」
・クロエ :「今、ハイビジョンレコーダの情報を端末に送ったから、それで何とか乗り切って・・・」
・ジャック役:「分かった!」
ちょっと間をおいて
・ジャック役:「君の協力に感謝する!」
「ON FOXジャパンNo.1」の、いつもの映像と声で終了~。

個人的に、「24-TWENTY FOUR-」のキャラでジャック以外で一番好きなのがクロエなのですが(クロエになりたいくらい(^^;)、
見た時は「うぉーっ」と声をあげてしまったくらいでした・・・(^^;
いや~、最近FOXで流れている「どきどきキャンプ」と「24」の人気キャラ達のコラボCMっていうんですか?これ?
いいですねぇ~、なんかもう見るたび笑っちゃいます・・・(^^)
でも、どきどきキャンプのジャック・バウアーのマネしてる人って、
「岸 学」っていうんですね、最近知りました(^^;
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
ちなみにコラボCMのあとに必ず、「どきどきキャンプ×TOSHIBAの「VARDIA(ヴァルディア)」CMも流れています。(動画はこちら・・・)
こちらも「24 -TWENTY FOUR-」のジャックのモノマネです。
前回までは軽く省略していたのですが、今回は、同じように書いてみようと思います。ココで出てくる店員役は、どきどきキャンプのもう片方の人です。
■「どきどきキャンプ×TOSHIBAの「VARDIA(ヴァルディア)(コマーシャル内の会話)」
どきどきキャンプのジャック役の人が、前傾姿勢でかがむように隠れながら歩いてくる・・・
そして、突然目の前の台の上に乗っている「東芝VARDIA(ヴァルディア)」を台ごと両手で抱え込み一言。
・ジャック役:「ようし!東芝VARDIA(ヴァルディア)を買うぞー!」
・店員役 :「何なんですか、あなた急に!」
・ジャック役:「おい、店員!この東芝VARDIA(ヴァルディア)の特徴を洗いざらい話すんだ!」
と言って、なぜか店員の右腕を後ろへ締め上げる・・・(笑)
・店員役 :「ハイビジョン番組を7倍、長時間録画することができる。それがこの東芝VARDIA(ヴァルディア)です。」
・ジャック役:「それだけじゃないだろ!XDEが付いてDVDを高画質で見ることが出来るんだろう!」
と店員の腕を後ろへ締め上げながら、店員の耳元で叫ぶジャック役(笑)
・店員役 :「そ、そうです・・・」
店員の返答に、ようやく店員の腕を話し、ちょっと得意気?満足気?のジャック(笑)
・ジャック役:「手荒なまねをしてしまった事を・・・」
少し間をおいて
・ジャック役:「本当にすまないと思う・・・」
と、いつものオチで終了(笑)
最後は、二人揃って、
「スカパー撮るなら東芝VARDIA(ヴァルディア)!」
と言って東芝のCM自体が終了。という感じでした。
こちらもなかなか面白いCMです。(^^)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
■“くっきり高精細技術”「XDETM」 搭載のハードディスク&DVDレコーダー「ヴァルディア」の新商品発売について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_09/pr_j1804.htm
2008/12/26
・キーファー・サザーランド実は鏡とホラーが苦手・・・
今日から公開の映画「ミラーズ」。ところが・・・
海外ドラマ「24-TWENTY FOUR-」では、ジャック・バウアーとして、怖いものなど何もない的な勢いのキーファーですが、
実は、鏡とホラーが苦手だそうです・・・(笑)
では、なぜR指定の映画「ミラーズ」に出たのか・・・
<以下、抜粋>
「24」シーズン7の全米放送も控え、多忙な日々が続くサザーランドだが、彼はアジャ監督の衝撃作「ヒルズ・ハブ・アイ」を見ずに、アジャ監督との短いミーティングだけで同作の出演を決めてしまった。
なぜ見なかったのかというと、彼は恐怖映画が苦手だったのだ。その上、彼は「自分を鏡で見るのは好きではない」という。
そんな二重苦の作品なのに、出演を決めたワケは、強烈な状況の中で本当の自分を見いだし、最愛の家族を守ろうと奔走する主人公の姿に強く引かれたから。
だそうです。
この中で、「自分を鏡で見るのは好きではない」とキーファーが言っている言葉で、ある事を思い出しました。
「24-TWENTY FOUR-」で、キーファー演じるジャックが「自分を鏡で見る」場面を見るたびにいつも気になっていたのですが、
「必ず、眉間にしわを寄せている・・・」
私の記憶が正しければ、「24」では全場面で眉間にしわを寄せているような・・・気がします・・・違うかな?
なんか、さらに気になってきた・・・(笑)
■実は鏡とホラーが苦手! キーファー・サザーランドが『ミラーズ』に出演したワケ
http://news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=200812250004
海外ドラマ「24-TWENTY FOUR-」では、ジャック・バウアーとして、怖いものなど何もない的な勢いのキーファーですが、
実は、鏡とホラーが苦手だそうです・・・(笑)
では、なぜR指定の映画「ミラーズ」に出たのか・・・
<以下、抜粋>
「24」シーズン7の全米放送も控え、多忙な日々が続くサザーランドだが、彼はアジャ監督の衝撃作「ヒルズ・ハブ・アイ」を見ずに、アジャ監督との短いミーティングだけで同作の出演を決めてしまった。
なぜ見なかったのかというと、彼は恐怖映画が苦手だったのだ。その上、彼は「自分を鏡で見るのは好きではない」という。
そんな二重苦の作品なのに、出演を決めたワケは、強烈な状況の中で本当の自分を見いだし、最愛の家族を守ろうと奔走する主人公の姿に強く引かれたから。
だそうです。
この中で、「自分を鏡で見るのは好きではない」とキーファーが言っている言葉で、ある事を思い出しました。
「24-TWENTY FOUR-」で、キーファー演じるジャックが「自分を鏡で見る」場面を見るたびにいつも気になっていたのですが、
「必ず、眉間にしわを寄せている・・・」
私の記憶が正しければ、「24」では全場面で眉間にしわを寄せているような・・・気がします・・・違うかな?
なんか、さらに気になってきた・・・(笑)
■実は鏡とホラーが苦手! キーファー・サザーランドが『ミラーズ』に出演したワケ
http://news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=200812250004
・【日テレ】「プリズンブレイク3」最終回で「ウェントワース・ミラー」来日映像!


最終回の放送後、「ウェントワース・ミラー」来日時の映像が流れました。
ようやくテレビで見れました・・・(^^;
ほとんどは、既にネット上で流れているものと同じでしたが、最後に日テレ用なのかな?別のコメントが流れました。
1.成田空港に到着した時の映像
2.来日記者会見の時の映像
3.日テレ用?の映像
■日テレ用?の映像のコメント詳細
「こんにちわ!「プリズン・ブレイク」でマイケルを演じているウェントワース・ミラーです。」
「シーズン3は楽しんでいただけたでしょうか?シーズン4ではさらなる恐怖やスリルをお約束します」
「パナマでマイケルとリーンカーンに何が起こるのか観る価値を保証します!」
「プリズン・ブレイクを愛して支えてくれている皆さん本当に感謝しています ありがとう」
という事でしたが、
なんかちょっと、お疲れ気味?結構目線が下だったような・・・
あと、顔が少しぽっちゃりしたように見えました(^^;
次回からは「HEROES シーズン2」の放送が始まるそうです。(2009/1/8(木)~)
個人的に、今月から私的な事情で海外ドラマをみる時間がなかなか取れない中、
いろいろな海外ドラマを録画しては、見始めてしまって、
プリズン・ブレイク3もその中の一つ的な見方をしてしまったので、思ったより楽しめませんでした・・・
1話完結型の海外ドラマは問題ないのですが、この手のシリーズ(連続もの?)は、やっぱりイッキミに近い形で見た方が楽しめますね・・・(今更ながら、とても反省・・・(><))
あと、たぶん第1話に出てきた「謎の組織」が、とても興味深かったのですが・・・
シーズン4に期待したいと思います(^^;
※参照
・【動画】 「プリズン・ブレイク」 ウェントワース・ミラー記者会見
・【映画】「ミラーズ」R-15指定の上を行く「R-18指定」特別映像(ネット限定)
2008年12月26日から公開される、キーファー・サザーランド主演の映画「ミラーズ」。
現在までに映画「ソウ5」の上映前に特別映像として、「R-15指定」の映像が上映されていましたが、■過去の日記参照:「ソウ5」より恐ろしい?本編前の特別映像もR15指定「ミラーズ」(キーファー主演)
なんと、現在、「ミラーズの公式サイト」で「R-18指定」の特別映像が「ネット限定」で公開されているそうです。
・見た感想
個人差はあるかと思いますが、ショッキングな映像がいくつか含まれています。
ホラー映画とかのグロイ映像に慣れてる人であれば、大丈夫と思います。私は大丈夫でしたが、でも、やっぱりちょっと怖かったです・・・(^^;
興味のある方(度胸のある方?)は、下の手順を参考にどうぞ。(他にもいろいろ探すのが楽しいです)
■「R-18指定」特別映像の見方
1.「ミラーズ」公式サイトへアクセスします。
2.サイト上でマウスカーソルを動かすと、何やら背景が動いてずれていきます。
3.右下あたりにある「階段」を見つけます。
4.「階段」を見つけたら、マウスカーソルをゆっくり「階段」の上の方へ移動させます。
5.クリックできる部分が表示されますのでクリックします。
6.18歳以上であることを確認するため、自分の生年月日を入力します。
7.「心の準備はいいですか?」「ショッキングな映像ですが、覚悟はできていますか?」「後悔しませんか?」「本当に大丈夫ですか?」「本当に18才以上ですか?」「信じても良いですね?」など・・・
笑ってしまうくらい、しつこく確認してきます(^^;
8.そして、ようやく「R-18指定」特別映像がスタート!
※他にもサイト内の上下左右などいろいろな画像にカーソルを合わせると、何か言葉が出てきたりします。
特に、左上あたりや・・・中央の鏡や・・・
中央の鏡に入れた人には、さらなる秘密が・・・!!
あと、■話題騒然!映画『ミラーズ』のラストは『シックス・センス』を超えている!?の記事では、
確かテレビのCMでもやってたと思いましたが「予想的中率0%のラスト」にちなんで?「ありえないラストシーン投稿キャンペーン」をやってるみたいです。
予想してもダメなら自分だけのありえないラストを語ってしまえ!というもの。だそうです(笑)
「ありえないラスト」に選ばれると、オフィシャルプロデューサー若槻千夏のサイン入りグッズがもらえるそうな・・・。
若槻じゃなくて、キーファー・サザーランドのサイン入りグッツだったらよかったのに・・・(^^;
アクセスは、公式サイトから、上記と同じような感じで「ラストシーンを投稿せよ」を探してアクセスできます。
直接URL書いてもいいんですが、自分で探した方が楽しいと思うので、あえて書かないことにしました(^^;
でもこの企画は、軽く読みましたが面白そうです。
しかし、うまく作り込みましたね、このサイト。
映画自体をマジで見たくなりました。
本当に時間があったら真剣に予想してみたい・・・でも今は無理だけど・・・(><)
他にも、公式サイトの中央の鏡の中に入ることができた人には、
さらに入った鏡の中にも秘密が・・・
秘密を解くと・・・
■ついに解禁!!映画「ミラーズ」R-18版 特別映像が、絶賛配信中!
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=7887
■「ミラーズ」公式サイト
http://movies.foxjapan.com/mirrors/
現在までに映画「ソウ5」の上映前に特別映像として、「R-15指定」の映像が上映されていましたが、■過去の日記参照:「ソウ5」より恐ろしい?本編前の特別映像もR15指定「ミラーズ」(キーファー主演)
なんと、現在、「ミラーズの公式サイト」で「R-18指定」の特別映像が「ネット限定」で公開されているそうです。
・見た感想
個人差はあるかと思いますが、ショッキングな映像がいくつか含まれています。
ホラー映画とかのグロイ映像に慣れてる人であれば、大丈夫と思います。私は大丈夫でしたが、でも、やっぱりちょっと怖かったです・・・(^^;
興味のある方(度胸のある方?)は、下の手順を参考にどうぞ。(他にもいろいろ探すのが楽しいです)
■「R-18指定」特別映像の見方
1.「ミラーズ」公式サイトへアクセスします。
2.サイト上でマウスカーソルを動かすと、何やら背景が動いてずれていきます。
3.右下あたりにある「階段」を見つけます。
4.「階段」を見つけたら、マウスカーソルをゆっくり「階段」の上の方へ移動させます。
5.クリックできる部分が表示されますのでクリックします。
6.18歳以上であることを確認するため、自分の生年月日を入力します。
7.「心の準備はいいですか?」「ショッキングな映像ですが、覚悟はできていますか?」「後悔しませんか?」「本当に大丈夫ですか?」「本当に18才以上ですか?」「信じても良いですね?」など・・・
笑ってしまうくらい、しつこく確認してきます(^^;
8.そして、ようやく「R-18指定」特別映像がスタート!
※他にもサイト内の上下左右などいろいろな画像にカーソルを合わせると、何か言葉が出てきたりします。
特に、左上あたりや・・・中央の鏡や・・・
中央の鏡に入れた人には、さらなる秘密が・・・!!
あと、■話題騒然!映画『ミラーズ』のラストは『シックス・センス』を超えている!?の記事では、
確かテレビのCMでもやってたと思いましたが「予想的中率0%のラスト」にちなんで?「ありえないラストシーン投稿キャンペーン」をやってるみたいです。
予想してもダメなら自分だけのありえないラストを語ってしまえ!というもの。だそうです(笑)
「ありえないラスト」に選ばれると、オフィシャルプロデューサー若槻千夏のサイン入りグッズがもらえるそうな・・・。
若槻じゃなくて、キーファー・サザーランドのサイン入りグッツだったらよかったのに・・・(^^;
アクセスは、公式サイトから、上記と同じような感じで「ラストシーンを投稿せよ」を探してアクセスできます。
直接URL書いてもいいんですが、自分で探した方が楽しいと思うので、あえて書かないことにしました(^^;
でもこの企画は、軽く読みましたが面白そうです。
しかし、うまく作り込みましたね、このサイト。
映画自体をマジで見たくなりました。
本当に時間があったら真剣に予想してみたい・・・でも今は無理だけど・・・(><)
他にも、公式サイトの中央の鏡の中に入ることができた人には、
さらに入った鏡の中にも秘密が・・・
秘密を解くと・・・
■ついに解禁!!映画「ミラーズ」R-18版 特別映像が、絶賛配信中!
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=7887
■「ミラーズ」公式サイト
http://movies.foxjapan.com/mirrors/
■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい) ★★★☆(すごい) ★★☆☆(とても良い) ★☆☆☆(良い)
by TREview
2008/12/25
・【FOX Japan mobile】年末プレゼントへ応募してみた!
FOX Japan mobileのメルマガ会員限定なのですが、FOXより年末プレゼントがあり、
WOWOWのクリミナルマインドのプレゼント応募に引き続き、こちらでも応募してみました(^^;
■プレゼントの詳細
1.「ミラーズ」Tシャツ(1名様)
2.「ミラーズ」”恐怖「鏡」の館”特別ご招待券(ペア)
※東京ドームシティアトラクション内
3.「地球が静止する日」携帯用ステッカー(10名様)
4.「24 -TWENTY FOUR-」プレゼントパック オリジナルレアグッツ福袋★何が入っているかはお楽しみ!!(5名様)
5.「THE 4400 シーズン1」ノベライズ本(4名様)
6.「THE 4400 シーズン2」ノベライズ本(4名様)
7.「THE 4400 シーズン3」ノベライズ本(4名様)
ということで、迷わず
4.「24 -TWENTY FOUR-」プレゼントパック オリジナルレアグッツ(グッズ)福袋へ応募しました(^^)
当たるといいなぁ~(^^)
応募したい方は、FOX Japan mobileへアクセス!
応募締切 : 2009/1/5
WOWOWのクリミナルマインドのプレゼント応募に引き続き、こちらでも応募してみました(^^;
■プレゼントの詳細
1.「ミラーズ」Tシャツ(1名様)
2.「ミラーズ」”恐怖「鏡」の館”特別ご招待券(ペア)
※東京ドームシティアトラクション内
3.「地球が静止する日」携帯用ステッカー(10名様)
4.「24 -TWENTY FOUR-」プレゼントパック オリジナルレアグッツ福袋★何が入っているかはお楽しみ!!(5名様)
5.「THE 4400 シーズン1」ノベライズ本(4名様)
6.「THE 4400 シーズン2」ノベライズ本(4名様)
7.「THE 4400 シーズン3」ノベライズ本(4名様)
ということで、迷わず
4.「24 -TWENTY FOUR-」プレゼントパック オリジナルレアグッツ(グッズ)福袋へ応募しました(^^)
当たるといいなぁ~(^^)
応募したい方は、FOX Japan mobileへアクセス!
応募締切 : 2009/1/5
2008/12/24
・【WOWOW】「クリミナルマインド」番組特製グッツプレゼントへ応募してみた!
WOWOWでクリミナルマインドの番組特製グッツプレゼントという企画がああったので、早速応募してみました。
プレゼントはというと、
「オリジナル双眼鏡」(5名様)
う~ん・・・使い道が・・・
当たっても何に使おう・・・って感じもしますが・・・
「CRIMINAL MIND」とかってロゴが入っているだけなのかな・・・
とりあえず、応募締切:1月26日(月)だそうです。
※WOWOWオンラインへ登録する必要があります。
■「クリミナル・マインド3 FBI行動分析課」番組特製グッズプレゼント!
http://www.wowow.co.jp/plusw/present.php?p_id=101
プレゼントはというと、
「オリジナル双眼鏡」(5名様)
う~ん・・・使い道が・・・
当たっても何に使おう・・・って感じもしますが・・・
「CRIMINAL MIND」とかってロゴが入っているだけなのかな・・・
とりあえず、応募締切:1月26日(月)だそうです。
※WOWOWオンラインへ登録する必要があります。
■「クリミナル・マインド3 FBI行動分析課」番組特製グッズプレゼント!
http://www.wowow.co.jp/plusw/present.php?p_id=101
2008/12/23
・TSUTAYAで「24 リデンプション」先着予約特典やってたなんて・・・(><)

なんかスケルトンちっくで、カッコいいですね・・・
知りませんでした・・・
一応、別の24グッズ(グッツ)で2つは持っているのですが・・・
ちょっとショックです・・・
「Damn it !!」
誰か譲ってくれる方いませんか~(^^;
■TSUTAYA on-line 「24 リデンプション」特集
http://www.tsutaya.co.jp/movie/sp/24r/
・【動画】「24」Dossier:Bauer,Jack(5/6回目)
「24: Redemption(リデンプション)」では、ジャックが、CTUでの過去の行動に関して裁かれようとしていますが、
「FILE5」が公開されたのでアップします。
今回は、シーズン4、シーズン5、シーズン6でのジャックの問題となる行動のようです。



■FILE 5:EXTREME INTERROGATION AND TORTUR(極端:質問と拷問)
Jack Bauer is charged with inflicting torture.
(直訳:ジャックバウアーは、拷問を負わせるとして告発されます。)
http://www.fox.com/24/dossier/flash/24Dossier.html
■今後の動画公開予定日:
・2008年12月29日
■海外ドラマ:TV映画「24: Redemption」(24 シーズン6.5)
「FILE5」が公開されたのでアップします。
今回は、シーズン4、シーズン5、シーズン6でのジャックの問題となる行動のようです。



■FILE 5:EXTREME INTERROGATION AND TORTUR(極端:質問と拷問)
Jack Bauer is charged with inflicting torture.
(直訳:ジャックバウアーは、拷問を負わせるとして告発されます。)
http://www.fox.com/24/dossier/flash/24Dossier.html
■今後の動画公開予定日:
・2008年12月29日
■海外ドラマ:TV映画「24: Redemption」(24 シーズン6.5)
2008/12/22
・「クリミナル・マインド3 最新プロファイリング」見ました。
ドクター・スペンサー・リードが、「ギデオン?」と言って、
ギデオンが唯一の安らぎの場所としていた山小屋のドアを開けたところから始まりました。
(しかし、ギデオンの唯一の安らぎの場所はシーズン2の最後で壊れてしまっていますが・・・)
「誰も予想しなかった幕開け」
と先日、先行放送された第1話。
ギデオンは、本当に・・・なのでしょうか・・・??
この番組では、そのギデオンの衝撃を受けた場面?の直後の場面からスタート。
降板は決まっていますが、まさかの事態になってしまうのでしょうか!?
早い2話目が見たいです。
そして、今回の番組では、WOWOWの特別取材班が、プロデューサやBAUメンバへ直接取材を敢行!
クリミナル・マインドの魅力を徹底解剖!
(BAUは、ヴァージニア州とのことでしたが、撮影はLAでやっているようです。)
番組内容を簡単にまとめてみました。
■行動分析課とは【BAU】とは
・Behavioral(行動)Analysys(分析)Unit(課)の略
オフィスは、ヴァージニア州クワンティコにあるFBIアカデミーの中にあり、ココを拠点に全米各地を専用ジェット機で急行する、FBIの中でも特別で異色な存在。
■行動分析課の特別な捜査手法(プロファイリング)
具体的なプロファイリングの手法などが説明されていました。
やはり興味深い内容でした。
■クリミナル・マインド ヒットの理由
・製作総指揮:エドワード・アレン・バーネロの話し
「他の犯罪ドラマと決定的に違う点が1つある。」
「CSIなどの場合は、捜査に失敗すると殺人犯が逃げるが、クリミナル・マインドでは人が死ぬ」
「これから起きようとする犯罪を扱っているのは我々だけだ」
「クリミナルに登場する犯罪はすべて実在の事件に基づいている」
そのほか、BAUメンバの話しも。
・デレク・モーガン(シェマー・ムーア)の話し
・ドクター・スペンサー・リード:IQ187(マシュー・グレイ・ギュブラー)
・ペネロープ・ガルシア(カーステン・ヴァングスネス)の話し
■BAUチームリーダ ホッチナー捜査官の言葉
「なぜ人は衝動に駆られて罪のない相手を拷問し、殺し、切り刻めるのか・・・子供や時には家族までも」
「犯人にはモラルや人間性が欠けている」
「彼らは捕まると我々を唯一の理解者と考える」
「確かに理解している。さもないと捕まえられない」
クリミナル・マインドでは、毎回、偉人の言葉が語られ、
難しい言葉なのですが、いつも心に深く突き刺さる感じで考えさせられます。
■シーズン2 衝撃のエンディング 第23話「史上最強の敵‐再び-」
ギデオンの私生活にまで入り込んできた犯人によって、ギデオンが追い詰められ、シーズン3では・・・
「シーズン3は深く静かな衝撃で幕を開ける」
第1話は、ギデオンの回想録のような形で話が始り、
第1話の最後では、衝撃的な場面の途中で終わってしまったので、
第2話では、おそらく本当に衝撃的な展開が待っているような気がします。
■新キャラクター登場
復活した伝説のプロファイラー(BAUの設立メンバー)
「デヴィッド・ロッシ(ジョー・マンテーニャ)」
降板するギデオンの代わりに登場する人物で、
ギデオンとは正反対の性格?のようです。
■シーズン3の見どころ
BAU一人一人に転機が訪れる
・シーズン3 第8話「悪魔の囁き」
ペネロープ・ガルシア(ミラクルハッカー/ITスペシャリスト)
ガルシアが大活躍する話があるようです。
・シーズン3 第10話「ダーク・ヒーロー」
「シン・シティ」的な作品でシーズン3で一番反響の大きかった作品
「シン・シティ」の映画は既に見ましたが、あまり好きになれなかったんだけど、確か原作がマンガだったような・・・
・まとめ
過去の話に加え、彼らの仕事が我々の日常にどう影響するかを描いた。
BAUが社会にどう関わるかに焦点を置いている。
■放送日時
クリミナル・マインド シーズン3
2009/1/6(火)23:00~(二ヶ国語)
2009/1/10(土)10:00~(字幕)
※過去の日記
・「クリミナル・マインド3 FBI行動分析課」第1話見ました。
http://chobiz-life.blogspot.com/2008/12/3-fbi1.html
ギデオンが唯一の安らぎの場所としていた山小屋のドアを開けたところから始まりました。
(しかし、ギデオンの唯一の安らぎの場所はシーズン2の最後で壊れてしまっていますが・・・)
「誰も予想しなかった幕開け」
と先日、先行放送された第1話。
ギデオンは、本当に・・・なのでしょうか・・・??
この番組では、そのギデオンの衝撃を受けた場面?の直後の場面からスタート。
降板は決まっていますが、まさかの事態になってしまうのでしょうか!?
早い2話目が見たいです。
そして、今回の番組では、WOWOWの特別取材班が、プロデューサやBAUメンバへ直接取材を敢行!
クリミナル・マインドの魅力を徹底解剖!
(BAUは、ヴァージニア州とのことでしたが、撮影はLAでやっているようです。)
番組内容を簡単にまとめてみました。
■行動分析課とは【BAU】とは
・Behavioral(行動)Analysys(分析)Unit(課)の略
オフィスは、ヴァージニア州クワンティコにあるFBIアカデミーの中にあり、ココを拠点に全米各地を専用ジェット機で急行する、FBIの中でも特別で異色な存在。
■行動分析課の特別な捜査手法(プロファイリング)
具体的なプロファイリングの手法などが説明されていました。
やはり興味深い内容でした。
■クリミナル・マインド ヒットの理由
・製作総指揮:エドワード・アレン・バーネロの話し
「他の犯罪ドラマと決定的に違う点が1つある。」
「CSIなどの場合は、捜査に失敗すると殺人犯が逃げるが、クリミナル・マインドでは人が死ぬ」
「これから起きようとする犯罪を扱っているのは我々だけだ」
「クリミナルに登場する犯罪はすべて実在の事件に基づいている」
そのほか、BAUメンバの話しも。
・デレク・モーガン(シェマー・ムーア)の話し
・ドクター・スペンサー・リード:IQ187(マシュー・グレイ・ギュブラー)
・ペネロープ・ガルシア(カーステン・ヴァングスネス)の話し
■BAUチームリーダ ホッチナー捜査官の言葉
「なぜ人は衝動に駆られて罪のない相手を拷問し、殺し、切り刻めるのか・・・子供や時には家族までも」
「犯人にはモラルや人間性が欠けている」
「彼らは捕まると我々を唯一の理解者と考える」
「確かに理解している。さもないと捕まえられない」
クリミナル・マインドでは、毎回、偉人の言葉が語られ、
難しい言葉なのですが、いつも心に深く突き刺さる感じで考えさせられます。
■シーズン2 衝撃のエンディング 第23話「史上最強の敵‐再び-」
ギデオンの私生活にまで入り込んできた犯人によって、ギデオンが追い詰められ、シーズン3では・・・
「シーズン3は深く静かな衝撃で幕を開ける」
第1話は、ギデオンの回想録のような形で話が始り、
第1話の最後では、衝撃的な場面の途中で終わってしまったので、
第2話では、おそらく本当に衝撃的な展開が待っているような気がします。
■新キャラクター登場
復活した伝説のプロファイラー(BAUの設立メンバー)
「デヴィッド・ロッシ(ジョー・マンテーニャ)」
降板するギデオンの代わりに登場する人物で、
ギデオンとは正反対の性格?のようです。
■シーズン3の見どころ
BAU一人一人に転機が訪れる
・シーズン3 第8話「悪魔の囁き」
ペネロープ・ガルシア(ミラクルハッカー/ITスペシャリスト)
ガルシアが大活躍する話があるようです。
・シーズン3 第10話「ダーク・ヒーロー」
「シン・シティ」的な作品でシーズン3で一番反響の大きかった作品
「シン・シティ」の映画は既に見ましたが、あまり好きになれなかったんだけど、確か原作がマンガだったような・・・
・まとめ
過去の話に加え、彼らの仕事が我々の日常にどう影響するかを描いた。
BAUが社会にどう関わるかに焦点を置いている。
■放送日時
クリミナル・マインド シーズン3
2009/1/6(火)23:00~(二ヶ国語)
2009/1/10(土)10:00~(字幕)
※過去の日記
・「クリミナル・マインド3 FBI行動分析課」第1話見ました。
http://chobiz-life.blogspot.com/2008/12/3-fbi1.html
■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい) ★★★☆(すごい) ★★☆☆(とても良い) ★☆☆☆(良い)
by TREview
・【WOWOW】「ザ・ユニット」<第4シーズン>放送決定!
「ザ・ユニット4 米軍極秘部隊」<第4シーズン>が2009年放送決定だそうです。
<第3シーズン>が全11話で、特に最終回が何となく終わってしまった感があったので、第4シーズンに期待したいと思います。
放送日程は、まだ未定。
あと、「ザ・ユニット3 米軍極秘部隊」<第3シーズン>が、来年(2009年)一挙放送されるようです。
見逃した方には朗報ですね(^^)
■放送日程は、次の通り。
2009/1/22(木)~2009/2/10(火)
平日 14:00~
■「ザ・ユニット3 米軍極秘部隊」公式サイト(WOWOW)
http://www.wowow.co.jp/drama/unit/
■「ザ・ユニット3 米軍極秘部隊」がよくわかる!
ケータイサイトでは、着うた配信中!今すぐアクセス!!
http://www.wowow.co.jp/drama/unit/sp/mobile.html
■ザ・ユニット シーズン1 [DVD]
<第3シーズン>が全11話で、特に最終回が何となく終わってしまった感があったので、第4シーズンに期待したいと思います。
放送日程は、まだ未定。
あと、「ザ・ユニット3 米軍極秘部隊」<第3シーズン>が、来年(2009年)一挙放送されるようです。
見逃した方には朗報ですね(^^)
■放送日程は、次の通り。
2009/1/22(木)~2009/2/10(火)
平日 14:00~
■「ザ・ユニット3 米軍極秘部隊」公式サイト(WOWOW)
http://www.wowow.co.jp/drama/unit/
■「ザ・ユニット3 米軍極秘部隊」がよくわかる!
ケータイサイトでは、着うた配信中!今すぐアクセス!!
http://www.wowow.co.jp/drama/unit/sp/mobile.html
■ザ・ユニット シーズン1 [DVD]
2008/12/19
・【動画】 「プリズン・ブレイク」 ウェントワース・ミラー記者会見

ようやく、ウェントワース・ミラーの来日記者会見の動画を見つけました・・・(約2分)
ほんとキレイな顔立ちですよね・・・肌もツルツルして、見とれてしまいます・・・(^^;
あと、FOXサイトでも来日した際の成田空港の模様の動画がアップされてました。
思わず、「カッコイイなぁ・・・」と、呟いてしまいました・・・(^^;
でも、いろいろテレビ番組に出演したりとかすると思うのですが、
そういったスケジュールはどうなっているんでしょうかね・・・
いつ、どこで発表されるんでしょう・・・
どなたか教えて下さいませ・・・
もっと、いろんなマイケルが見たーい!
■ 『プリズン・ブレイク』 ウェントワース・ミラー記者会見(動画)
http://www.moviecollection.jp/movie/play.html?type=itv&p=108&f=wmp
■『プリズン・ブレイク』マイケル役のウェントワース・ミラー初来日! 質疑応答を完全収録してみました
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/12/19/wm/
■「ウェントワース来日映像 in 成田空港」(動画)
http://video.foxjapan.com/tv/prisonbreak/season3/
・【映画】「DRAGONBALL Evolution」の予告動画。見ましたが・・・
子供のときから、ドラゴンボールが大好きでコミックも全巻持っていて、
自分でも毎回気に入った話の表紙のイラストを描いたり(写しだけど)、
さらに初めて(たしか当時は初めてといってた)美術館で開かれたドラゴンボール展にも行ったり・・・と、
本当に大好きだったんですが、今は、揃えたコミックも、グッツも引越しするうちにいつのまにか無くなってしまった・・・(泣)
たぶん実家のダンボールの中に眠っているのかもしれない・・・
なので、最近はまったくドラゴンボール見てません・・・
で、最初、実写版のDRAGONBALLという事で、テンションあがりましたが、
配役が決まっていくうちに、どんどん不安になっていったのを覚えています・・・(^^;
と、それはさておき、trailerの件ですが、
とてもドラゴンボールには見えない・・・私だけ?
なんかドス黒い感じ?もっと明るいイメージにして欲しかったなあ・・・
CGは確かに魅力的だけど、ただのカンフウ映画っぽくならないといいんだけど・・・
ちょっとロボットみたいなやつ出てきたけど、トランスフォーマーみたい・・・
もしホイポイカプセルのイメージで使ったのだとしたら、ちょっと違う気がする・・・
むむー・・・
やっぱりアニメのドラゴンボールのイメージが強いので、
抵抗を感じてしまうのでしょうか・・・
最後に、「かめはめ波」と日本語で言ってたのが救い?(^^;
これで、日本語吹き替え版で、野沢雅子が吹き替えてたら笑っちゃう・・・んな訳ないけど(^^;
■Dragonball Evolution Trailer
自分でも毎回気に入った話の表紙のイラストを描いたり(写しだけど)、
さらに初めて(たしか当時は初めてといってた)美術館で開かれたドラゴンボール展にも行ったり・・・と、
本当に大好きだったんですが、今は、揃えたコミックも、グッツも引越しするうちにいつのまにか無くなってしまった・・・(泣)
たぶん実家のダンボールの中に眠っているのかもしれない・・・
なので、最近はまったくドラゴンボール見てません・・・
で、最初、実写版のDRAGONBALLという事で、テンションあがりましたが、
配役が決まっていくうちに、どんどん不安になっていったのを覚えています・・・(^^;
と、それはさておき、trailerの件ですが、
とてもドラゴンボールには見えない・・・私だけ?
なんかドス黒い感じ?もっと明るいイメージにして欲しかったなあ・・・
CGは確かに魅力的だけど、ただのカンフウ映画っぽくならないといいんだけど・・・
ちょっとロボットみたいなやつ出てきたけど、トランスフォーマーみたい・・・
もしホイポイカプセルのイメージで使ったのだとしたら、ちょっと違う気がする・・・
むむー・・・
やっぱりアニメのドラゴンボールのイメージが強いので、
抵抗を感じてしまうのでしょうか・・・
最後に、「かめはめ波」と日本語で言ってたのが救い?(^^;
これで、日本語吹き替え版で、野沢雅子が吹き替えてたら笑っちゃう・・・んな訳ないけど(^^;
■Dragonball Evolution Trailer
・どきどきキャンプとトニー・アルメイダのCM

今度は、どきどきキャンプとトニー・アルメイダのCMをやってました(^^)
という事で、今回も想像してお楽しみください(笑)
■どきどきキャンプとトニー・アルメイダ(コマーシャル内の会話)
24 シーズン5の医療室でのトニーが画面に登場。
トゥル、トゥットゥ~とCTU外線音が鳴り、トニーが電話を取る。
・トニー :「ジャック、どこにいるんですか?」
ジャックに扮したどきどきキャンプのジャックのマネしてる人が登場(以下、ジャック役)。
・ジャック役:「トニー、今そっちに向かっているー!」
・トニー :「ジャック、もう待てません・・・」
・ジャック役:「トニー、俺が行くまで待つんだ!」
・トニー :「いや、もうダメだ、始まってしまう!」
・ジャック役:「やめるんだ、トニー!一緒に見るって約束したじゃないか!」
「FOXの年末年始のラインナップ!」
と、画面分割され「プリズン・ブレイク シーズン2」、「NUMBERS シーズン2」の映像が流れながら、二人の会話は続く。
・トニー :「いや・・・もう、待てない・・・」
・ジャック役:「トニー!せめて録画しておいてくれー!」
最後の「しておいてくれー!」の言葉を「ON FOXジャパンNo.1」の、いつもの映像と声で、かき消すように終了(笑)

※追記
・どきどきキャンプとクロエ・オブライエンのCM
http://chobiz-life.blogspot.com/2008/12/cm_28.html
その後、ビル・ブキャナンの時と同じく、どきどきキャンプ×TOSHIBAの「VARDIA(ヴァルディア)」CMがまた流れてました。(動画はこちら・・・)
こちらも笑えます(^^;
詳細は、・どきどきキャンプとクロエ・オブライエンのCMの記事の下の方に書きました。
良かったらこちらも、想像でお楽しみください(笑)
2008/12/18
・「24 リデンプション」公式モバイルサイト
先日、FOXサイトでTV映画「24 リデンプション」特別予告編(日本語字幕)が見られるというのを書いたのですが、
モバイルサイトでも「日本語字幕付き」予告編ムービーが見られるみたいです。(内容は同じです)
ケータイなどで見たい方は、QRコードを読み取るかクリックして下さい。
モバイル用コンテンツがいろいろです。
・「ジャック復活記念!毎月オリジナルプレゼント」
・「コンテンツ」デコ絵文字&テンプレートのダウンロード
他、着メロなどもダウンロードできます。
モバイルサイトでも「日本語字幕付き」予告編ムービーが見られるみたいです。(内容は同じです)
ケータイなどで見たい方は、QRコードを読み取るかクリックして下さい。
モバイル用コンテンツがいろいろです。
・「ジャック復活記念!毎月オリジナルプレゼント」
・「コンテンツ」デコ絵文字&テンプレートのダウンロード
他、着メロなどもダウンロードできます。

2008/12/17
・「ザ・ユニット3 米軍極秘部隊」最終回!
WOWOWで放送している海外ドラマ「ザ・ユニット3 米軍極秘部隊」が、先日、最終回になりました(><)
(シーズン1は、FOXでも放送)
でも、最終回っていうような盛り上がりもなく・・・なんだか普通に終わってしまいました・・・(; ;)
第3シーズンは全11話なので、
おそらく、例の脚本家のストライキのため強引に終わらせたんでしょうけど。
第4シーズンに期待します(^^;
※・「ザ・ユニット 米軍極秘部隊」ついに日本語版DVD化!
(シーズン1は、FOXでも放送)
でも、最終回っていうような盛り上がりもなく・・・なんだか普通に終わってしまいました・・・(; ;)
第3シーズンは全11話なので、
おそらく、例の脚本家のストライキのため強引に終わらせたんでしょうけど。
第4シーズンに期待します(^^;
※・「ザ・ユニット 米軍極秘部隊」ついに日本語版DVD化!
・「プリズンブレイク」ウェントワース・ミラー来日!(一瞬だけど動画あり)


先日も書きましたが、ついに、来日したようですね!
かなりのメディアに対応するようですが、やはりメインは日本テレビ系列での放送になるんでしょうかね?
一応、明日の日テレ系の情報番組は録画しておこう(^^;
■各記事
・500人のファンのお出迎え! ウェントワース・ミラーが成田空港に登場
http://www.hollywood-ch.com/topics/08121706.html
・「プリズン・ブレイク」のW・ミラー来日
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20081216-440881.html
・“監獄王子”初来日でファンが大歓声
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/12/17/0001617345.shtml
・緊急来日した「プリズン・ブレイク」ウェントワース・ミラー、神秘的な坊主頭のメリットを語る!
http://cinematoday.jp/page/N0016273
・ウェントワース・ミラー「夢かなった」初来日
http://www.varietyjapan.com/news/drama/2k1u7d00000h0eub.html
■ウェントワース・ミラー来日(一瞬だけど動画有り:トレビアン動画)
http://news.livedoor.com/article/detail/3944122/
・「ゴースト」シーズン1 最終回の最後の最後で・・・

ついに、第1シーズンが最終回を迎えました。
「ゴースト」自体は、そんなに熱中していたわけではないのですが、
最初から見始めたってこともあり、見続けていました。
このドラマ内では、知ってる方もいるかと思いますが、
「24 -TWENTY FOUR-」シーズン4に出演していた「マリアン・テイラー」役の「アイシャ・タイラー」が、
「アンドレア・モレノ」役で、結構というか、かなり良い役で出演していて、
「24」の時のイメージとは異なり、かなり好きになっていました。
しかし、最終回の最後の最後で、衝撃の事実が判明・・・
えぇー!?とても信じられない・・・って感じです・・・
ほんと、衝撃が走りました・・・
最終回ですが、シーズン2へと繋げる終わり方でした。
通常は、1話完結なのですが、今回は、すでに前回からの続きなので、3話連続になるのでしょうか・・・?
それにしても、今後のアンドレアが気になります・・・
シーズン2も見なければ・・・でも最近忙しので見る時間あるかな・・・(^^;
※ちなみに、「ゴースト」シーズン1の第1話には、プリズンブレイクのマイケル・スコフィールドこと、ウェントワース・ミラーがゲスト出演してます!プリズンブレイクのイメージが強いので最初は笑っちゃいそうだったけど、泣けます・・・
2008/12/16
・「24 リデンプション」グリーティングカード!(PC専用)
FOXのサイトで「24 リデンプション」のグリーティングカードが送れるようになってました!
アニメーションで音楽付きのグリーティングカードだそうです。
送信は、「今すぐ」か「年賀メール(元旦の朝6時頃)」を選択できます!
※相手の名前の敬称は付いてないので、「さま」とかは自分でつける必要があるようです。
※他にも「Lの世界」や「TVシリーズ」もあります。
■スペシャル企画 FOXTVシリーズ グリーティング・カード
https://www.foxmember.jp/dvd/htmlmail/2008/
アニメーションで音楽付きのグリーティングカードだそうです。
送信は、「今すぐ」か「年賀メール(元旦の朝6時頃)」を選択できます!
※相手の名前の敬称は付いてないので、「さま」とかは自分でつける必要があるようです。
※他にも「Lの世界」や「TVシリーズ」もあります。
■スペシャル企画 FOXTVシリーズ グリーティング・カード
https://www.foxmember.jp/dvd/htmlmail/2008/
・【動画】「24」Dossier:Bauer,Jack(4/6回目)
「24: Redemption(リデンプション)」では、ジャックが、CTUでの過去の行動に関して裁かれようとしていますが、
「FILE4」が公開されたのでアップします。
今回は、シーズン1とシーズン5でのジャックの問題となる行動のようです。


■FILE4:DETAINMENT OF SUSPECTS W/O DUE PROCESS(適法手続きなしの容疑者の引き留め)
The United States charges Jack Bauer with violations of Articles
9 and 5...
(直訳:アメリカ合衆国は、ジャックバウアーに第9条と第5条の違反を負わせます...)
http://www.fox.com/24/dossier/flash/24Dossier.html
■今後の動画公開予定日:
・2008年12月22日
・2008年12月29日
■海外ドラマ:TV映画「24: Redemption」(24 シーズン6.5)
「FILE4」が公開されたのでアップします。
今回は、シーズン1とシーズン5でのジャックの問題となる行動のようです。


■FILE4:DETAINMENT OF SUSPECTS W/O DUE PROCESS(適法手続きなしの容疑者の引き留め)
The United States charges Jack Bauer with violations of Articles
9 and 5...
(直訳:アメリカ合衆国は、ジャックバウアーに第9条と第5条の違反を負わせます...)
http://www.fox.com/24/dossier/flash/24Dossier.html
■今後の動画公開予定日:
・2008年12月22日
・2008年12月29日
■海外ドラマ:TV映画「24: Redemption」(24 シーズン6.5)
2008/12/14
・「24リデンプション」とユニセフ(国連児童基金)(動画:英語)
■「24リデンプション」の意味
海外ドラマ「24 -TWENTY FOUR-」シーズン7へのブリッジストーリーとなる「24リデンプション」(2時間完結のTV映画)ですが、
「リデンプション」とは「贖罪(しょくざい)」という意味だそうで、
今回参考にした、雑誌「NewsWeek日本版 丸ごと1冊海外ドラマ」の記事によると、
人類を救うためにイエス・キリストが十字架にのぼったように、
ジャック・バウアーは、醜い大人の争いに利用され生きるために殺しあうしかない少年兵(チャイルド・ソルジャー)たちを救うため、
アフリカへ飛ぶ。とのこと。
辞書で調べたところ、キリスト教用語。にあたるらしい。
「神の子キリストが十字架にかかって犠牲の死を遂げることによって、人類の罪を償い、救いをもたらしたという教義。キリスト教とその教義の中心。罪のあがない。」
今度のジャックは、アメリカ政府のためだけではなく、アフリカの子供たちのために命を賭ける!
■「24 リデンプション」の位置づけ
FOXホームエンターテイメントの澤田氏によれば、
今回の「24 リデンプション」は、シーズン7への「つなぎ」であると同時に、新たな視聴者を「24」の世界へ誘いこむ秘密兵器としても位置づけられているそうで、
今までのレギュラー陣もほとんど登場しないため、初めて観る人にも違和感なく、映画らしい感動があるとのことです。
■「24 リデンプション」撮影の舞台裏
撮影場所は南アフリカで、3週間の強行スケジュールで行われたそうで、
アフリカのへき地という設定のため、携帯電話もGPSも使えないジャックは、
「文字どおり、体を張って、五感を総動員して戦って」いるそうです。
さらに、登場する黒人の子供たちは、1人を除いて「すべて現地の子供たち」の素人エキストラだそうです。
また撮影機材なども現地の会社で調達しているそうで、アフリカ経済にも貢献しているとのこと。
■「24 リデンプション」と「ユニセフ」
FOXの澤田氏によれば、制作のFOXTVは、環境保護や人道支援にも力を入れていて、
今回も、ユニセフ(国連児童基金)と組んで少年兵の問題を世界にアピールしているとのことです。
DVD(09/03/19発売予定)の特典映像には、少年兵の実態をとらえたドキュメンタリーも入っていて、
クロエがナレータを務めていたりするそうです。
という事で、その特典映像がこれではないかと・・・(英語:この記事の一番下のURL)
約15分と長く英語だけですが、トニーやクロエがナレータ的な感じで話を進めています。
最後に、次のサイトを訪れてほしい・・・的な感じで終わります。
http://unicef.org
http://www.child-soldier.org/
以前の日記で、「24 リデンプション」は、映画「ブラッド・ダイヤモンド(レオナルド・デカプリオ主演)」に似ているかもという記事を読んで、実際に、その映画を見たのですが、子供たちは想像以上に惨い状態でした。
本当に考えさせられる映画でした・・・
私は英語が分からないので、内容は不明ですが、日本語版が出たら、ちゃんと見たいと思います。
※【動画(以下、URL)】24 Redemption
Documentary on Child Soldiers
Season 7: Episode Uploaded On:
http://www.fox.com/fod/play.php?sh=redemption&ep=1225479015929
海外ドラマ「24 -TWENTY FOUR-」シーズン7へのブリッジストーリーとなる「24リデンプション」(2時間完結のTV映画)ですが、
「リデンプション」とは「贖罪(しょくざい)」という意味だそうで、
今回参考にした、雑誌「NewsWeek日本版 丸ごと1冊海外ドラマ」の記事によると、
人類を救うためにイエス・キリストが十字架にのぼったように、
ジャック・バウアーは、醜い大人の争いに利用され生きるために殺しあうしかない少年兵(チャイルド・ソルジャー)たちを救うため、
アフリカへ飛ぶ。とのこと。
辞書で調べたところ、キリスト教用語。にあたるらしい。
「神の子キリストが十字架にかかって犠牲の死を遂げることによって、人類の罪を償い、救いをもたらしたという教義。キリスト教とその教義の中心。罪のあがない。」
今度のジャックは、アメリカ政府のためだけではなく、アフリカの子供たちのために命を賭ける!
■「24 リデンプション」の位置づけ
FOXホームエンターテイメントの澤田氏によれば、
今回の「24 リデンプション」は、シーズン7への「つなぎ」であると同時に、新たな視聴者を「24」の世界へ誘いこむ秘密兵器としても位置づけられているそうで、
今までのレギュラー陣もほとんど登場しないため、初めて観る人にも違和感なく、映画らしい感動があるとのことです。
■「24 リデンプション」撮影の舞台裏
撮影場所は南アフリカで、3週間の強行スケジュールで行われたそうで、
アフリカのへき地という設定のため、携帯電話もGPSも使えないジャックは、
「文字どおり、体を張って、五感を総動員して戦って」いるそうです。
さらに、登場する黒人の子供たちは、1人を除いて「すべて現地の子供たち」の素人エキストラだそうです。
また撮影機材なども現地の会社で調達しているそうで、アフリカ経済にも貢献しているとのこと。
■「24 リデンプション」と「ユニセフ」
FOXの澤田氏によれば、制作のFOXTVは、環境保護や人道支援にも力を入れていて、
今回も、ユニセフ(国連児童基金)と組んで少年兵の問題を世界にアピールしているとのことです。
DVD(09/03/19発売予定)の特典映像には、少年兵の実態をとらえたドキュメンタリーも入っていて、
クロエがナレータを務めていたりするそうです。
という事で、その特典映像がこれではないかと・・・(英語:この記事の一番下のURL)
約15分と長く英語だけですが、トニーやクロエがナレータ的な感じで話を進めています。
最後に、次のサイトを訪れてほしい・・・的な感じで終わります。
http://unicef.org
http://www.child-soldier.org/
以前の日記で、「24 リデンプション」は、映画「ブラッド・ダイヤモンド(レオナルド・デカプリオ主演)」に似ているかもという記事を読んで、実際に、その映画を見たのですが、子供たちは想像以上に惨い状態でした。
本当に考えさせられる映画でした・・・
私は英語が分からないので、内容は不明ですが、日本語版が出たら、ちゃんと見たいと思います。
※【動画(以下、URL)】24 Redemption
Documentary on Child Soldiers
Season 7: Episode Uploaded On:
http://www.fox.com/fod/play.php?sh=redemption&ep=1225479015929
2008/12/13
・どきどきキャンプとビル・ブキャナンのCM
FOXで、24 シーズン4の放送が始まりましたが、その間のCMでどきどきキャンプが出てました。
動画じゃないので、想像してお楽しみください(^^)
■どきどきキャンプとビル・ブキャナン(コマーシャル内の会話)
ビル・ブキャナンが画面に登場し、トゥル、トゥットゥ~とCTU外線音が鳴る。
ビルが電話を取ると、ジャックに扮したどきどきキャンプのジャックのマネしてる人が登場(以下、ジャック役)。
・ジャック:「ビル、俺だー!」
・ビル :「ジャック、テロリストの次の標的は分かったのか?」
・ジャック役:「どうやら、次の標的はFOXの年末年始のラインナップのようだ!」
・ビル :「なに!?」
と、画面分割され「LAW&ORDER:犯罪心理捜査班」、「SHARK カリスマ敏腕検察官」、「Dr.HOUSE シーズン3」の映像が流れながら、二人の会話は続く。
・ビル :「その情報に確信を持てるのか!?ジャック!?」
・ジャック役:「間違いない!たった今、拷問にかけて吐きださした!」
・ビル :「分かった!とにかく、リアルタイムで見るか、ハイビジョンレコーダに録画する準備を整えておく」
・ジャック役:「何を言ってるんだビル!一刻を争う事態なんだ!決断を急いでくれー!」
最後の「急いでくれー!」の言葉を「ON FOXジャパンNo.1」の、いつもの映像と声で、
かき消すように終了。漫才のネタかー(笑)
想像していただけたでしょうか?(笑)
でも、この組み合わせは何だか新鮮で良かったです!
最初に見た時、思いっきり笑ってしまいました(^^)

※追記
・どきどきキャンプとクロエ・オブライエンのCM
http://chobiz-life.blogspot.com/2008/12/cm_28.html
・どきどきキャンプとトニー・アルメイダのCM
http://chobiz-life.blogspot.com/2008/12/cm_19.html
ちなみに、その直後に、どきどきキャンプ×TOSHIBAの「VARDIA(ヴァルディア)」CMも流れました。(動画はこちら・・・)
また「24 -TWENTY FOUR-」のジャックのマネです。こちらは、ちょっと省略・・・(^^;
軽く説明すると、どきどきキャンプのジャック役が、
「VARDIAの特徴を洗いざらい話すんだー!!」
とか言って、店員役に詰め寄るんですが、店員の説明に納得がいかず、
「それだけじゃないだろー!」
と、○○や××とか、VARDIAの機能を列挙。
店員に「そうです」と言わせ満足したのか、
「手荒な事をしてしまった事を・・・」
「本当にすまないと思う」
と、いつものオチで終了。
こちらもなかなか面白いCMでした(^^)
※追記
詳細は、・どきどきキャンプとクロエ・オブライエンのCMの記事の下の方に書きましたので、
良かったらこちらも、想像してお楽しみください(笑)
動画じゃないので、想像してお楽しみください(^^)
■どきどきキャンプとビル・ブキャナン(コマーシャル内の会話)

ビルが電話を取ると、ジャックに扮したどきどきキャンプのジャックのマネしてる人が登場(以下、ジャック役)。
・ジャック:「ビル、俺だー!」
・ビル :「ジャック、テロリストの次の標的は分かったのか?」
・ジャック役:「どうやら、次の標的はFOXの年末年始のラインナップのようだ!」
・ビル :「なに!?」
と、画面分割され「LAW&ORDER:犯罪心理捜査班」、「SHARK カリスマ敏腕検察官」、「Dr.HOUSE シーズン3」の映像が流れながら、二人の会話は続く。
・ビル :「その情報に確信を持てるのか!?ジャック!?」
・ジャック役:「間違いない!たった今、拷問にかけて吐きださした!」
・ビル :「分かった!とにかく、リアルタイムで見るか、ハイビジョンレコーダに録画する準備を整えておく」
・ジャック役:「何を言ってるんだビル!一刻を争う事態なんだ!決断を急いでくれー!」
最後の「急いでくれー!」の言葉を「ON FOXジャパンNo.1」の、いつもの映像と声で、
かき消すように終了。漫才のネタかー(笑)
想像していただけたでしょうか?(笑)
でも、この組み合わせは何だか新鮮で良かったです!
最初に見た時、思いっきり笑ってしまいました(^^)

※追記
・どきどきキャンプとクロエ・オブライエンのCM
http://chobiz-life.blogspot.com/2008/12/cm_28.html
・どきどきキャンプとトニー・アルメイダのCM
http://chobiz-life.blogspot.com/2008/12/cm_19.html
ちなみに、その直後に、どきどきキャンプ×TOSHIBAの「VARDIA(ヴァルディア)」CMも流れました。(動画はこちら・・・)
また「24 -TWENTY FOUR-」のジャックのマネです。こちらは、ちょっと省略・・・(^^;
軽く説明すると、どきどきキャンプのジャック役が、
「VARDIAの特徴を洗いざらい話すんだー!!」
とか言って、店員役に詰め寄るんですが、店員の説明に納得がいかず、
「それだけじゃないだろー!」
と、○○や××とか、VARDIAの機能を列挙。
店員に「そうです」と言わせ満足したのか、
「手荒な事をしてしまった事を・・・」
「本当にすまないと思う」
と、いつものオチで終了。
こちらもなかなか面白いCMでした(^^)
※追記
詳細は、・どきどきキャンプとクロエ・オブライエンのCMの記事の下の方に書きましたので、
良かったらこちらも、想像してお楽しみください(笑)
・【動画】「24 リデンプション」特別予告編(日本語字幕)
FOXのサイトで、「24: Redemption」の特別予告編(日本語字幕)がでてました。
※「24 リデンプション」VIDEOムービー特別予告編(日本語字幕)
・300k: http://www.foxjapan.com/dvd-video/streaming/24/redemption/300k.html
・56k : http://www.foxjapan.com/dvd-video/streaming/24/redemption/56k.html
※「24 リデンプション」VIDEOムービー特別予告編(日本語字幕)
・300k: http://www.foxjapan.com/dvd-video/streaming/24/redemption/300k.html
・56k : http://www.foxjapan.com/dvd-video/streaming/24/redemption/56k.html
2008/12/12
・「24 リデンプション」もリアルタイムストーリーだったんだ・・・(^^;
当初「24: Redemption」は、リアルタイム形式じゃないという話しがあったので、
てっきり、通常の形式?っていうんですか、普通の映画のような感じの作りなのかと思っていたのですが、
どうもちがうようですね・・・今知りました・・・(汗
そうなると、やっぱり早くみたいですね・・・
あと、「24 リデンプション」オリジナル壁紙のダウンロードもできるようになってました。
■「24:リデンプション」は、リアルタイムストーリー
http://www.foxjapan.com/dvd-video/24/redemption/
※過去の日記
・「24」シーズン6.5は、リアルタイム形式じゃない?の?
http://chobiz-life.blogspot.com/2008/07/2465.html
ブログキーワード:海外ドラマ
てっきり、通常の形式?っていうんですか、普通の映画のような感じの作りなのかと思っていたのですが、
どうもちがうようですね・・・今知りました・・・(汗
そうなると、やっぱり早くみたいですね・・・
あと、「24 リデンプション」オリジナル壁紙のダウンロードもできるようになってました。
■「24:リデンプション」は、リアルタイムストーリー
http://www.foxjapan.com/dvd-video/24/redemption/
※過去の日記
・「24」シーズン6.5は、リアルタイム形式じゃない?の?
http://chobiz-life.blogspot.com/2008/07/2465.html
ブログキーワード:海外ドラマ
・「ミラーズ」ジャパンプレミアに「キーファー・・・?」
12/11に表参道でキーファー・サザーランド主演映画「ミラーズ」のジャパンプレミアが行われました。
その際、サプライズゲストが来るという話があり、もしかして、キーファーが来るのか!?もしかすると、もしかする??とちょっとだけ期待(^^)
でも、登場したのは、海外ドラマ「24 -TWENTY FOUR-」のジャック・バウアーの格好をした「キーファー・ヤマーランド」・・・
山本高広か・・・それにしても似てなさすぎる・・・(^^;
若槻の悲しいコメントも・・・
でも、キーファー・サザーランド本人から「いつかお会いしましょう」というビデオ・メッセージがスクリーンに流れたそうです。
それだけでも見てみたい(^^;
※2008年12月26日公開 「ミラーズ」
■『ミラーズ』ジャパンプレミア “キーファー・ヤマーランド”に若槻嘆き節
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000gulk5.html
■山本高広の登場に若槻千夏がっかり『ミラーズ』プレミア試写会
http://news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=200812120003

※過去の日記
・「ソウ5」より恐ろしい?本編前の特別映像もR15指定「ミラーズ」(キーファー主演)
・【映画】「ミラーズ」がちょっと気になる…(キーファー主演)
その際、サプライズゲストが来るという話があり、もしかして、キーファーが来るのか!?もしかすると、もしかする??とちょっとだけ期待(^^)
でも、登場したのは、海外ドラマ「24 -TWENTY FOUR-」のジャック・バウアーの格好をした「キーファー・ヤマーランド」・・・
山本高広か・・・それにしても似てなさすぎる・・・(^^;
若槻の悲しいコメントも・・・
でも、キーファー・サザーランド本人から「いつかお会いしましょう」というビデオ・メッセージがスクリーンに流れたそうです。
それだけでも見てみたい(^^;
※2008年12月26日公開 「ミラーズ」
■『ミラーズ』ジャパンプレミア “キーファー・ヤマーランド”に若槻嘆き節
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000gulk5.html
■山本高広の登場に若槻千夏がっかり『ミラーズ』プレミア試写会
http://news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=200812120003

※過去の日記
・「ソウ5」より恐ろしい?本編前の特別映像もR15指定「ミラーズ」(キーファー主演)
・【映画】「ミラーズ」がちょっと気になる…(キーファー主演)
2008/12/11
・「プリズン・ブレイク」ウェントワース・ミラーが今月中旬来日!

「~王子」とか、もうやめようよ・・・って感じですが、
具体的な日程やスケジュールはどうなっているんでしょうね・・・
記事によると、12/17(水)なのかな?都内のホテルで会見、60媒体を超える取材
を受けるとあるから・・・
大変そう・・・どのくらい滞在するのかな・・・
確かに、シーズン4で終了という話しが広まっているので、プリズンブレイク関連では、最初で最後の来日になっちゃうのかな・・・
※過去の日記
・「プリズンブレイク」シーズン4で終了?
http://chobiz-life.blogspot.com/2008/11/4.html
■“監獄王子”マイケル「最初で最後の来日」
http://www.sanspo.com/geino/news/081211/gnj0812110503006-n1.htm
■「プリズン・ブレイク」のイケメン俳優ウェントワース・ミラーが初来日!
http://eiga.com/buzz/20081212/3
■「プリズン・ブレイク」のイケメン監獄王子、待望の緊急初来日!
http://www.hollywood-ch.com/topics/08121205.html
2008/12/08
・【動画】「24」Dossier:Bauer,Jack(3/6回目)
「24: Redemption」では、ジャックが、CTUでの過去の行動に関して裁かれようとしていますが、
「FILE3」が公開されたのでアップします。
今回は、シーズン4でのジャックの問題となる行動のようです。
■FILE3: COERCING OTHERS AND CO-WORKERS(直訳:他と同僚を強制すること)
Jack coerced fellow agents & civilians to compromise both their judgement and their lives.
(直訳:ジャックは、仲間のエージェントと一般人に彼らの判断と彼らの命を危うくするよう強制しました。)
http://www.fox.com/24/dossier/flash/24Dossier.html



■今後の動画公開予定日:
・2008年12月15日
・2008年12月22日
・2008年12月29日
■海外ドラマ:TV映画「24: Redemption」(24 シーズン6.5)
「FILE3」が公開されたのでアップします。
今回は、シーズン4でのジャックの問題となる行動のようです。
■FILE3: COERCING OTHERS AND CO-WORKERS(直訳:他と同僚を強制すること)
Jack coerced fellow agents & civilians to compromise both their judgement and their lives.
(直訳:ジャックは、仲間のエージェントと一般人に彼らの判断と彼らの命を危うくするよう強制しました。)
http://www.fox.com/24/dossier/flash/24Dossier.html



■今後の動画公開予定日:
・2008年12月15日
・2008年12月22日
・2008年12月29日
■海外ドラマ:TV映画「24: Redemption」(24 シーズン6.5)
・「ソウ5」より恐ろしい?本編前の特別映像もR15指定「ミラーズ」(キーファー主演)
※この記事の一番下の<鏡>に注目!
アップするのを悩んでいましたが、やっぱり気になるという事で、アップして見ました。
サスペンス・ホラー映画「ミラーズ」の話題。
映画の予告でR15指定というのは初めてとのことで、「ソウ」シリーズはDVDなどで全部みているのですが、
今回は映画館へ見に行っちゃおうかな(^^;
・ソウ5 : 2008年11月28日公開
・ミラーズ : 2008年12月26日公開
<以下、一部抜粋>
11月28日より公開される映画『ソウ5』の本編上映前に、12月26日より公開される映画『ミラーズ』の、本国アメリカではあまりの恐ろしさゆえに上映が制限されたR-15指定特別映像を観ることができる。
上映が制限された特別映像があるというのだから驚きだ。問題の特別映像を観ることができるのは、全国53劇場のTOHOシネマズ系の映画館のみ。なお、本編前の特別映像がR-15指定での上映となるのは今回が初。
■アメリカでは恐ろしすぎて上映制限!『ソウ5』上映前に放映される『ミラーズ』の特別映像とは
■ミラーズ(公式サイト)
■ミラーズギャラリー
■ミラーズの「鏡」
1.鏡にマウスを近づけると・・・
2.鏡をクリックすると・・・
3.ブログが・・・
4.12月26日公開日に何かが起きる・・・
※追記
「2008/12/26公開日に何かが起こる」という事で、「ミラーズの鏡」のブログパーツを張っていましたが、
当日何が起こったかというと、2008/12/11に表参道ヒルズで行われた「ミラーズ」ジャパンプレミアの際の、
若槻千夏とジャック・バウアーの格好をした「キーファー・ヤマーランド(山本高広)」のやりとりでした・・・。
ミラーズと関係ないじゃないか~って感じです・・・しかも似てなさすぎ~(><)
それに、ジャック・バウアーをマネする芸人は別にいるじゃないか~どうせならそっちを出せーって、まあいいか・・・
公式サイトの作り込みが良かったので、もっと別な何かを期待してたで、ちょっとがっかりでした。
アップするのを悩んでいましたが、やっぱり気になるという事で、アップして見ました。
サスペンス・ホラー映画「ミラーズ」の話題。
映画の予告でR15指定というのは初めてとのことで、「ソウ」シリーズはDVDなどで全部みているのですが、
今回は映画館へ見に行っちゃおうかな(^^;
・ソウ5 : 2008年11月28日公開
・ミラーズ : 2008年12月26日公開
<以下、一部抜粋>
11月28日より公開される映画『ソウ5』の本編上映前に、12月26日より公開される映画『ミラーズ』の、本国アメリカではあまりの恐ろしさゆえに上映が制限されたR-15指定特別映像を観ることができる。
上映が制限された特別映像があるというのだから驚きだ。問題の特別映像を観ることができるのは、全国53劇場のTOHOシネマズ系の映画館のみ。なお、本編前の特別映像がR-15指定での上映となるのは今回が初。
■アメリカでは恐ろしすぎて上映制限!『ソウ5』上映前に放映される『ミラーズ』の特別映像とは
■ミラーズ(公式サイト)
■ミラーズギャラリー
■ミラーズの「鏡」
1.鏡にマウスを近づけると・・・
2.鏡をクリックすると・・・
3.ブログが・・・
4.12月26日公開日に何かが起きる・・・
※追記
「2008/12/26公開日に何かが起こる」という事で、「ミラーズの鏡」のブログパーツを張っていましたが、
当日何が起こったかというと、2008/12/11に表参道ヒルズで行われた「ミラーズ」ジャパンプレミアの際の、
若槻千夏とジャック・バウアーの格好をした「キーファー・ヤマーランド(山本高広)」のやりとりでした・・・。
ミラーズと関係ないじゃないか~って感じです・・・しかも似てなさすぎ~(><)
それに、ジャック・バウアーをマネする芸人は別にいるじゃないか~どうせならそっちを出せーって、まあいいか・・・
公式サイトの作り込みが良かったので、もっと別な何かを期待してたで、ちょっとがっかりでした。
登録:
投稿 (Atom)
E-Mail(お問い合わせ)
Powered by NINJA TOOLS